自制心について

自制心って言うとどんなイメージですか?

私は、自分を律するイメージで欲求を我慢してコントロールする…みたいなイメージなんでハードル高って思っていたんですが…💦

皆さんはどうですか?

例えば、甘いパンケーキが食べたいけれども、ダイエットの為にここは我慢しておくかー。

みたいな。

それができる人と出来ない人の違いをなんでかなー?
なんて、私なりに考えてみたんですよね。^ ^


結論を言うと目的や、目標が明確にある人は働きやすいのではないか…と思うんです。


例えば、ダイエットの面に対しても何故ダイエットをしたいのか…

1 痩せて着たい洋服がある
2 痩せて好きな人に告白したい
3 痩せて健康になりたい
4 痩せて綺麗になりたい

もっと細分化してみると色々見えてきますが、その欲求が強ければ強いほど、自制心が働きます。😊

でも、その欲求はあるけれど、続かない人は
他者より『痩せたら?』なんて言われて我慢していると、続かない…

我慢は、いつか爆発してしまいます。

そして、食べてしまった自分を責めてしまい、『どうせ私なんて…』のスパイラルに落ち入り続かないのです。

他者の意志か自分の意志かの違いかなと…。

私も、ピークより数キロ痩せましたが、漠然と『痩せたいなぁ』なんて思っていた時は痩せなくて。 笑

旦那さんに痩せなよーなんて言われた日にゃ『うるさいわ、わかってるわ』なんてバトル
笑😆


こりゃ、いかん!
やせなければ!って思ったのは、右膝の靱帯を切ってはじめて痩せよう!と思いましたもん。

『痩せたいな』と
『痩せよう!』の違い
ともいいましょうか…。 笑

でも、
なんせ、習慣化には時間がかかるものですし、大きな変化にもしんどいのも事実。

誰かの力を借りて一緒に変化していくのもひとつです。(^^)

ダイエットのお手伝いもしてみようかなと思います。どうぞお気軽にお声掛けください。

お話をお伺いしながら、貴方の目的、目標設定を一緒に考えるダイエット相談 

        1500円〜

アロマトリートメントなと組み合わせるとまた別になりますが、一緒に目的、目標を行動の細分化までを考えるのは1500円でお話をお伺いします^ ^
是非どうぞ!


******************

アロマサロンfw-waでは、ゆっくりとお客様のお話をお伺いし、今必要なアロマオイルをブレンドさせて頂きトリートメントをします。😊
植物の力をかりて、『身体と心』の自然治癒力を高めるお手伝いをさせて頂きます❤︎
どうぞお試し下さい♪
 






女性アロマサロンfu-wa

小さな自宅でアロマサロンをしています。  『心と身体は繋がっている』 心が疲弊していても身体に不調が。身体が疲弊していたら、心に不調が。心も身体もふわっと軽くなる♡をコンセプトに、ゆったりとアロマトリートメントをオールハンドて行わせて頂きます。 お話をゆっくり聞かして頂きながら今、お客様に合うアロマオイルをブレンドします。

0コメント

  • 1000 / 1000