健康でいたい目的

こんにちは♪

アロマサロンfu-waです。
現在、看護師として病院勤務をしながら不定期営業(基本土日営業)ですが、自宅でアロマサロンをしています。


昨年末よりチャクラを学びはじめて、
(チャクラとは、インドの伝承医療アーユルヴェーダ、中でも思想的なところで教えられている 「学び」「人生プロセス」についての教え)
目的意識を持つ事が大切だよ。
と、教わっているんですが、改めて大切だよなぁと思っています。🤔

何に対しても、自分なりの目的意識がないと望む方向に進まない…と、いう事を思っております。


健康について考えた時も、健康>不健康
で、明らかに健康であったほうが良いとはみんな思っている。と思うんですが、健康でいる目的って考えた事なかったなと思って、改めて私なりに、考えてみました。


健康でいたい 
↓(何のために?)
とりあえず、痛いとか苦しいのはやだ😖毎日、元気に動きたい。
↓(何のために?)
痛いとかあったら、寝込んじゃうし、
仕事とか、家事出来ないし、仕事出来ないと今は、生活困るし。
↓(何のために?)
今は、年金だって、もらえるかわからない時代だし、仕事も続けて行く事も必要だし。
↓(何のために?)
お金を得て、余暇を楽しみたいし。学びたいし。
↓(何のために?)
人生の充実のために!


今の所、こんな感じで出たんですが😊
(当たり前の事ばっかりなんですけど😅)
考えてて、思ったのが『目的意識をもつ』と、自分の行動の必要、不必要が明確になると、思いました。

残念ながら、人は老いて行くので細胞は劣化していきます。
それは、仕方ない事ですが、健康でいるために必要な行動が自ずと出てくるのだと思います。

適度な運動
ストレスを溜めない
食事に気をつける
しっかりと睡眠をとる


この四つは、改めて大切だなぁと思いました。
 
 私は、旅行とかに行って、その場所の美味しいものを食べたい😍し、綺麗な景色
もみたいので、いっぱい歩ける脚力はほしい!

すると、運動をして筋力を付ける必要があって、スクワットしたり散歩したりする必要が出てきます。

また、ストレスを溜めないように環境を選んで、休憩をしっかりととる事が大事だったり、身体のケアをして行くことの必要も出てきます。

不健康より、健康的である事の方が誰でも、良いと思っていると思うんですが、なかなか行動に移せない…そんな時は、自分なりの目的意識を持つといいんじゃないかと思います!


お客様の身体のケアをさせて頂く身だからこそ、私自身元気で、楽しい日々を過ごしたいと思ってます。なので、私も身体も心も健康で居られるように、色々模索中♡です。


******************

アロマサロンfw-waでは、ゆっくりとお客様のお話をお伺いし、今必要なアロマオイルをブレンドさせて頂きトリートメントをします。😊
植物の力をかりて、『身体と心』の自然治癒力を高めるお手伝いをさせて頂きます❤︎
どうぞお試し下さい♪
 

【5月営業日】
5/6 9.30〜
        14.30〜
5/8 14.00〜 ❌
5/13 9.30〜
          14.30〜
5/18 14.00〜❌
5/25 9.30〜
          14.30〜.











女性アロマサロンfu-wa

小さな自宅でアロマサロンをしています。  『心と身体は繋がっている』 心が疲弊していても身体に不調が。身体が疲弊していたら、心に不調が。心も身体もふわっと軽くなる♡をコンセプトに、ゆったりとアロマトリートメントをオールハンドて行わせて頂きます。 お話をゆっくり聞かして頂きながら今、お客様に合うアロマオイルをブレンドします。

0コメント

  • 1000 / 1000